Hi!こんにちは!久しぶりの登場!
はい、そうです。私です(^^)
大歩危、高知県観光大使です。笑
いま、テレビをみて感動しています。。
いきものっていいですね。
私も実家のネコに逢いたくなりました(;;)
おっと!!
肝心なことを忘れてました。
MEGUレポートでしたね♪♪
MEGUレポートとは・・・
大歩危、高知県の観光大使を勝手に名乗っているこのわたくしが(`_´)ゞ
ラフティングに来てくれたお客様◎
このブログを見てくれている皆様に◎
是非とも知って欲しい!
お伝えしたい!
この感動を共有したーい!
と思うことを徒然なるままに書いていこうというプチ得、知っとこ情報満載の企画となっております~ψ(`∇´)ψ♫
皆さん!要チェックですよ~o(^▽^)o
さあ、それでは今回も元気に始まります!第3回目のMEGUレポート☆
はりきっていってみましょう~!!
おっ?
こんなところに美味しそうな魚さん◉

と、ふと後ろを振り返るとかわいい猫ちゃんが♡

私:『あなたも狙ってたのね』
ネコ「:『私も狙ってた』
猫ちゃんと通じ合う瞬間を味わえました(^ ^)笑
そんな、こころが和む場所☆
それがココ*

祖谷のかずら橋です~(*^o^*)
ひゃっほ~い!!
かずら橋はサルナシなどの葛類を使って掛けられたでとても原始的な吊り橋です☆

人専用の吊り橋となっております(^^)♪
料金は大人500円小人400円で、夜はライトアップも行われていますよ☆★☆
普段は味わうことのできない幻想的な雰囲気を体感してみてください(*^◯^*)♪
ロマンチックぅ~♪
近くには滝もあるのです♪

ど~ん!!
もう水しぶきぶんぶんで癒されましたぁ~(^^)/
ちなみにこの日は普段の5~6倍の水量だったようで、大迫力でした!!
もし良かったら、ラフティング前、ラフティング後に訪れてみてはいかがでしょうか!?!?
おすすめです◎◎◎

それでは今回はこのへんで♪
次回のMEGUレポートもお楽しみに~☆(^▽^@)/
MEGU